この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2010年10月21日

大和路の秋

大和の国で見つけた秋紅葉





1300年ぶりに復活した雅な都の傍らで、秋風に揺れるすすき。


豪華絢爛な都と栄華を極めた権力は、時の流れと共に衰退していきましたが、一見果かない草花たちは、今も毎年事も無げにこの地に芽吹いて、その命をつないでいきます。



「秋の野の 美草(みくさ)刈りふき 宿れりし
             宇治の京(みやこ)の 仮いおし思ほゆ」
                          万葉集 額田王   


Posted by asobitai at 09:36