この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2012年01月31日

パペットとパレード

『アイルランドデー』のイベントでは、3月に丸亀町商店街で開催される『セントパトリックスフェスタ』のパレードに登場するジャイアントパペットのデザインワークショップや、ワニ&スネークパペットのゲームなどもありましたカニ






子どもたちは、ワニ&スネークのダンスゲームやミニパレードに大喜びパンダ







アイルランドでは、『セントパトリックスデー』は特別な日bell

セントパトリックスパレードは、東京や大阪などでは毎年開催されているのですが、香川では初の試みです晴れ


私も楽器隊として参加しまーすピース


ジャイアントパペットは、セントパトリックスのパレードにはかかせないキャラクタータコ

“チームぶちゃいく”でもジャイアントパペットを製作して、パレードを盛り上げようと計画中ガッツ

  


Posted by asobitai at 09:07

2012年01月29日

アイルランドのパン

昨日、アイパル香川で開催された『アイルランドデー』のイベントに行ってきましたニコニコ


アイリッシュのコンサートやアイルランド料理の紹介、セントパトリックスフェスタにお目見えするジャイアントパペットのデザインワークショップなど、アイルランドの文化を知ることができるイベントでしたパンダ



クッキングデモストレーションでは、このイベントを企画したアイルランド出身のべドローさんが、アイルランド伝統のパン“ソーダブレッド”と“ハーブチーズ”の作り方を教えてくれました食パン





ソーダブレッドは、イーストを使わないで炭酸を入れて作ります食パン

捏ねたり丸めたりの面倒な作業もなく混ぜるだけピース

簡単にフライパンで焼くこともできるそうでーすスマイル







アイリッシュカフェスペースでは、ソーダブレッドやアイリッシュティーを楽しめましたコーヒー


ヒヨコ豆のペーストをのせたソーダブレッド食パン






オニオンマーマレード&アイリッシュシーセージをのせたソーダブレッド食パン







アイリッシュバブルアイスティーコーヒー





アイスミルクティーをシェイクして泡立てて飲むティーです。
  


Posted by asobitai at 23:46

2012年01月22日

新年会

“チームぶちゃいくと愉快な仲間たち”の新年会が開催されました~ビール





賑やかを通り越して騒音のような座敷の一室にいたのは私たちでーすプッン  


Posted by asobitai at 22:22

2012年01月17日

高松アイルランドデイ

1月28日(土)に、アイパル香川でアイルランドのイベントがあります雪





アイリッシュ音楽の演奏、Cookingデモンストレーション、ダンス、パレードなど、アイルランドの文化を楽しめるプログラムが盛り沢山ニコニコ

お子さんも楽しめる内容ですよ~ピース


私のバウロンとティンホイッスルの先生も、コンサートに参加されま~すスマイル


高松アイルランドデイ


♪日 時  1月28日(土) 12:00~16:30


♪場 所  アイパル香川2階


♪入場料  無料・出入り自由


♪プログラム

  12:00  オープニング

  
  12:15  “Grey Goose”コンサート

  13:00  Cookingデモンストレーション(ソーダブレッド&ハーブチーズ)

  14:00~16:00  カフェタイム

  14:30  ジャイアントパペット・デザインワークショップ

  16:00  “Grey Goose”コンサート&ミニパレード:ジャイアントパペット
        ワニとスネーク・ダンスゲーム


夜(19:45~21:30)は、ルビー商会3階(高松市片原町)で、アイリッシュ音楽とヨーロピアン・フォークダンスのイベントもあるそうですギター2。  


Posted by asobitai at 21:27

2012年01月14日

『こだまでしょうか~今、金子みすゞの心を聴きたい』

3月3日の『みすゞコンサート』では、シンガーソングライターのちひろさんと共演させていただきますスマイル


山口県出身・在住の歌手で作曲家のちひろさんは、金子みすゞさんの詩に曲をつけて歌う活動を中心に、全国各地や海外で年間80回の公演を行っていらっしゃいますピアノ


ちひろさんがパーソナリティを務めるエフエム山口特別番組『こだまでしょうか~今、金子みすゞの心を聴きたい』が、第7回日本放送文化大賞準グランプリを受賞されましたアップ







エフエム香川でも、明日 1月15日(日) 19:00~19:55 放送されることになりましたマイク


みすゞさんの詩に自作のメロディーをつけたちひろさんの唄も聴けますよ~ピアノ。  


Posted by asobitai at 19:57

2012年01月11日

勉強中

『金子みすゞコンサート』に向けて、ほとんど知らなかったみすゞさんの詩の世界を堪能中ですブック







小さな命に心を寄せる優しさの中にも、凛とした強さがあるみすゞさんの詩ハート


難しい言葉は一つもなく、大人になるに従って失ってきた子どもの心を思い出させてくれます。  


Posted by asobitai at 08:12

2012年01月08日

サンバパゴージの前に

六ろくのアジアンカレーで腹ごしらえカレーライス



今回は、牛すじチーズカレーにしました~ニコニコ







モリゾーちゃんの野菜たっぷりカレーも美味しそうだったよメロメロ



  


Posted by asobitai at 08:38

2012年01月07日

新春パゴージ

本日、瓦町のアジアンカレー屋さん“六ろく”で、今年最初の『サンバ・パゴージ』が開催されまーすギター2







日本を代表するサンバの達人DENさんを囲んで、サンバ!サンバ!サンバ!アップ


楽器の持ち込みOKピース

踊っても、聴くだけでもOKピース



もちろん、美味しいカレーもありますよ~カレーライス



新春!!DENのパゴージ@高松・六ろく


♪日 時   1月7日(土)    open 18:00   start 18:30頃~力尽きるまで!


♪場 所   アジア式カレー六ろく (高松市常磐町2-3-4 1F)


♪入場料   ¥2000 (1drink付)


  


Posted by asobitai at 07:47

2012年01月05日

こだましていますか

“オカリナアンサンブル花音”が出演するコンサートのご案内でーすオカリナ





金子みすずさんの詩をオカリナと唄で聴く

みすずコンサート ~こだましていますか~



♪日 時   2012年3月3日  開場13:30  開演14:00

 
♪場 所   高松市生涯学習センター3階多目的ホール


♪内 容   1部…オカリナアンサンブル“花音”による演奏と朗読

        2部…ちひろさん(シンガーソングライター)による唄


♪入場料   無料  


♪定 員   220名  ※託児10名(要予約)


♪主 催   高松保育園子育て支援センター
        香川みすずさんの会  


♪共 催   高松市教育委員会


♪申し込み先   高松保育園 堀さん:087-821-5241    


Posted by asobitai at 09:26

2012年01月04日

“2012”始動

明けましておめでとうございます門松


今年もどうぞよろしくお願いしまーす鏡もち


今年の“あそぶんそだつん”は、どのような活動が待っているのか楽しみ~ニコニコ




今日は、“オカリナ&リコーダーアンサンブル花音”の2012年初練習の日でしたオカリナ

3月のコンサートに向けて、「香川みすずさんの会」の方と、アンサンブルと朗読のコラボについての打ち合わせと練習をしましたピアノ


みすずさんの優しい詩とオカリナやハープの柔らかい音は、想像以上にマッチングして感動メロメロ


これからしっかり練習を重ねて、3月3日の本番には、素敵なみすずさんの世界を作り出したいと思いまーすガッツ  


Posted by asobitai at 23:25