香川県NPOブログ
|
香川県全域
新規登録
|
ログイン
あしたさぬき記事検索⇒
NPOあそぶんそだつん
2012年05月09日
伝統文化にふれる
住吉大社の“卯之葉神事”の奉納舞楽を見学しました
雅楽の中で舞を伴うものを“舞楽”といいます。
雅楽の独特な音色と、不協和音と協和音の混じった響きは、空間を越えてどこまでも広がっていくような不思議な感覚になります。
格式の高い舞いも見られて、貴重な体験でした~
Posted by asobitai at 08:29
このBlogのトップへ
│
前の記事
│
次の記事
このページの上へ▲
あしたさぬきインフォ
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
あそぶんパーク
(3)
最近の記事
「屋台村第2弾」大成功!
(8/27)
「屋台村」大繁盛!
(9/8)
基礎講座
(10/25)
うれしいお便り
(9/24)
久しぶりのあそぶんパーク
(8/21)
伝統文化にふれる
(5/9)
終了
(5/4)
お笑い談義
(5/2)
サンサン
(4/29)
Tミュージック
(4/26)
過去記事
2014年08月
2013年09月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年04月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
最近のコメント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
asobitai
みんなで遊び隊
オーナーへメッセージ
伝統文化にふれる